2018(平成30)年10月15日(月) 上尾マジッククラブは親睦旅行会を開催しました。行先は「東京」。 午前中はスカイバスで東京タワー、レインボーブリッジ、豊洲市場などを車上から見学。 午後は「森ビルデジタルアートミュージアム:エプソンチームラボボーダレス」でアートの世界を体験してきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2018(平成30)年9月30日(日) 第30回記念上尾マジッククラブ発表会を開催しました。台風接近という悪天候にも拘わらず、200人を超えるお客様が来場され、9人の会員の演技発表に盛大な拍手をいただきました。大変ありがとうございました。 |
![]() |
2018(平成30)年9月18日(火) 上平公民館でいきいき教室が開催されました。この日は楽しいマジックショーの時間で、上尾マジッククラブから4名の会員が出演しました。その様子は地域紙「さいたま中央よみうり」にも掲載されました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018(平成30)年8月7日(火) デイサービス施設「フルール上尾」では夏祭りが開催され、利用者の皆さんが上尾マジッククラブのマジックショーを楽しみました。 |
![]() |
![]() |
2018(平成30)年6月2日(土)〜3日(日) 第41回上尾公民館まつりが開催されました。上尾マジッククラブは午前は展示・体験コーナーを、午後は実演コーナーを設け会員9名が参加しました。 来場された市民の皆さんは、展示・体験コーナーではマジックやパズルに挑戦し、実演コーナーでは会員が繰り広げるマジックショーに見入っていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018(平成30)年5月1日(火) 国立演芸場で開催された「大演芸まつり ざ・奇術亭 〜寄席の奇術〜」に、上尾マジッククラブ副会長の野原さんが藤山初美の芸名で出演しました。 会場は300席が満席になる盛り上がりで、藤山さんは、日本奇術協会の錚々たるメンバーと一緒に出演できたことをとても喜んでいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2018(平成30)年4月14日(土) 伊奈町小貝戸原西子ども会で、新入生歓迎会が開催され、上尾マジッククラブのマジックショーが行われました。 子どもたちは、ショーの終りに一つだけマジックを覚えることができて、とても喜びました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2018(平成30)年2月5日(月) 公益社団法人 日本奇術協会の平成29年度顕彰・表彰式に於いて、上尾マジッククラブの野原初美、猪熊知彦、斉藤隆士、佐藤俊雄の4名が、特別感謝状を頂きました。 これは4名が、同協会が行う奇術の日巡回公演に、出張マジックショー「はつみの小箱」として5年連続参加したことによるものです。 当日は、花島皆子副会長から野原、猪熊2名が代表して感謝状を受け取りました。 |
![]() |
![]() |
2018(平成30)年1月7日(日) 上尾マジッククラブは「大穀」で新年会を開催しました。 二次会は例年のようにジョナサンでコーヒータイム・・・というか、マジックタイムです。 |
![]() |
![]() |